以下は両手剣スレから抜粋
>オーラブレイドは…
>・攻撃が命中している。
>・1以上のダメージを与えた。
>を満たす場合にレベル*20のダメージを追加で与えるので、星のかけらのように属性倍率を無視して追加ダメージを与える判定を利用すると、普段は属性倍率が0%でダメージを与えられない相手にも追加ダメージを与えらます。
>強いファイアクレイモアでジャックを斬ると110ダメージが出るのが代表例です。
>そこで有効なのが、天下大将軍cによる気球の必中ダメージで、これを利用すると、特化武器に対して必中ダメージを乗せられるので、相手の属性に関わらずとりあえず103ダメージが与えられます。
>HPの多い敵だとそれだけでは心配ですが、ウィスパーのようにHPの少ない相手に対してはこれでも十分倒せるので、気球が1つでも出てしまえばあとはほぼ持ち替え不要の狩りができます。
と言うことなのですが気球ってそんな効果だったのかぁぁぁぁってことでそっちも調べて見ることに…
以下モンク天麩羅より
>ストックしている気弾1つごとに、星武器と同様の必中3ダメージが乗る。(カード効果も乗る、属性補正は乗らない)
なるほど、気球って必中ダメあったんですね。
あ、気球じゃなくて気弾だった結論
・LKにならないと意味無い
・V槍だと微妙
・
ぶっちゃけピラ地下2Fじゃ意味なくね?
スポンサーサイト